神奈川の屋根工事│棟換気(ローマン)
query_builder
2021/07/29
ブログ
おはようございます!
こちらのブログでは、お客様からのよくあるご質問や、これまでの施工例をご紹介しております。
今回のお写真は、棟換気部分の施工途中のお写真です。
棟換気は、小屋裏や建物本体の換気を良くしてあげる機能があり、建物全体の耐久性に影響を与えます。
初めて棟換気を取り付けるお客様からは、
「棟換気部分から雨漏りしないのか」と、ご不安なお声が多いです。
棟換気からの雨漏りは、施工不良がない限り、絶対に無いです。
雨漏りする危険性があるとするならば、棟換気は既に存在しておりません。
建物の耐震性や耐久性などで、1番大切な部分は屋根です。
雨漏りも屋根から発生しやすく、地震が起きた際に屋根本体の重量が重いと、建物の重心が高くなってしまうため、倒壊の危険性が高まります。
建物の換気を良くしてあげることにより、湿気等も溜まらず柱の腐敗の心配も無くなります。
▼施工途中
こちらのお客様は、遮熱シートも同時に施工され、工事後小屋裏にあがった際、屋根屋さんを10年間勤めている僕ですが、過去1番涼しい小屋裏でした。
弊社を選んでいただき、ありがとうございました。
今後のメンテナンスもある為、引き続きよろしくお願い申し上げます。
本日もお問い合わせ、お待ちしております!
NEW
-
query_builder 2022/01/06
-
理想のリフォーム貯金!!
query_builder 2021/11/24 -
東京都の屋根工事│建築板金技能検定1級
query_builder 2021/10/26 -
横浜市の屋根工事│雨漏り屋根外壁工事
query_builder 2021/10/25 -
横浜市の屋根工事│カバー工事(ガルテクト)
query_builder 2021/10/21