Blog

屋根についての知識を実際の施工実績を交え紹介します

取り扱っている屋根材についての紹介なども掲載しております

これまでに行ってきた屋根工事の実績紹介を通し、屋根の知識や私たちが神奈川県を中心とした幅広いエリアにて行っている仕事について少しでも知っていただけたらと、屋根についてのさまざまな情報を発信しております。

ご依頼いただくことのできる工事についての紹介や取り扱っている屋根材の紹介はもちろんのこと、火災保険や地震保険を活用したリフォームについての解説や実際に保険金が適応できる範囲についての説明もございます。屋根工事を考えている方にとって役立つ情報が満載となっております。

  • 8F914678-2386-458C-8809-1089A770F8CD

    高津区 新築工事

    2021/02/27
    新築現場の防水ルーフィングと現場の下見に来ました。この段取りで施工スピードが変わってくるので一つの仕事です。大工さんと打ち合わせもし工事日の目安も確認していきます。弊社が施工する新築工事...
  • 21A900B6-4660-47B9-8531-B0B21EB510A0

    新宿区 ガルテクトカバー工事

    2021/02/27
    先日着工した現場が完了しました。急勾配なのでいつもよりスピードが遅くなるのはもちろん作業効率が悪いですが、手を抜かずしっかり施工する事でクレームにならないようにします。最後の清掃までしっ...
  • 4554708C-1A66-4F22-B053-AEC69FAEA1BA

    アスファルトルーフィングの種類

    2021/02/24
    こんにちは!本日はルーフィングについて解説していきます。ルーフィングとは、屋根材の下で雨水を侵入させないように施工します。完成されている屋根だと見ない部分になるのであまり気にされない方が...
  • E2333A5B-69DE-4D3E-A64B-59F70CC8196C

    2021/02/20
    こんにちは!本日は棟板金交換工事に入りました。屋根塗装の際痛みが1番出ている棟のみ新設し、塗装を施します。塗装だけで済ませていると台風や劣化などで棟部分が破損してしまいます。1番多いい修理...
  • 37DE908B-9BC5-417E-83ED-086FD93E2421

    新宿区 カバー工事

    2021/02/19
    こんにちは!来週から着工するカバー工事現場の下見に行ってきました!3階部分の屋根をカバーいたします。天窓や突起分があるため納め方を考えなければいけません。雨樋破損箇所もあったので合わせて交...
  • E3183419-82E2-4B9A-80DC-F2B7E6C27FD1

    鶴見区 雨漏り

    2021/02/18
    本日は先日お問い合わせ頂いた倉庫の雨漏りの現場調査致しました。窓枠、屋根から水漏れが確認できたため早急にお見積もり提出します。数パターン作ってからになります。お客様に合わせたプランでの対...
  • C18399AE-9E95-408E-B4AF-61D65B637468

    足立区 瓦屋根補修

    2021/02/18
    こんにちは!先日の工事内容のご紹介になります。セメント瓦屋根の棟の補強、一部葺き直し工事しました。セメント瓦を使っている住宅の殆どが築40年ほど経っており、かなり傷んでいる印象があります。...
  • 168B968D-2B3A-48B0-AE54-532A82D8AA94

    漆喰 港南区

    2021/02/16
    漆喰面戸工事をしてきました。瓦屋根でないとこのような工事はありません。瓦の形状の問題で凹凸があるため溝の部分の水を止める役割があるのです。経年劣化で剥がれてくる場所なのでメンテナンスが必...
  • F80EF43D-D3BC-4229-B4EA-7A753DC742A4

    ドローン撮影

    2021/02/13
    こんにちは!昨年から施工させて頂いていた現場の完了写真撮影で、ドローンを使用しました!ドローンは足場のない屋根調査や危険なお宅での撮影が可能になります。屋根調査の際、見知らぬ人に点検して...
  • 3E08D184-C953-4C1F-AD33-F4DBBB38791B

    世田谷区 葺き替え工事

    2021/02/12
    こんにちは!先日の工事のご紹介になります。世田谷区で急勾配屋根の葺き替え工事を施工しました!使用材料はシングル材になります。急勾配でしたのでかなり慎重に落下物に気を付けながら丁寧に行いま...
  • F3F3359C-928F-4429-9F64-B1BF6A02B963

    町田市 屋根カバー工法

    2021/02/10
    こんにちは!本日施工させていただいた工事のご紹介になります。使用材料はスーパーガルテクトになります!既存屋根がパミールだったので最適な工事プランをご提案致しました。お客様も喜んで頂いて良...
  • 36D2F72E-6BA7-4372-8A60-C4E74ECB0B38

    欠陥商品 パミール

    2021/02/08
    今回のご紹介はパミールについて解説していこうと思います。ニチハのパミールと言う商品はスレート材であります。約15年前にアスベスト規制がかかり混入禁止になりました。ノンアスベストを売りにかな...
  • CB61EA7E-664D-4AE6-B6D1-DB571729DA3B

    屋根の重さについて

    2021/02/06
    今回は屋根材それぞれの重さに着いて紹介いたします。一般的な戸建て屋根面積はおよそ22坪くらいが平均です。この大きさでそれぞれの材料別に総重量を出していきます。金属屋根     約800kg石付き...
  • F680EB03-D4F9-480A-BC9B-6909277E8F72

    江東区 ガルバ瓦棒

    2021/02/06
    先日着工しました、雨漏り現場での改修工事が無事終わりました。散水試験し、雨樋にも入るのを確認済みです!外壁塗装も同時進行だった為、ゴミクズ飛散注意しながらの作業でした!ガルバリウムは軽く...
  • A6361D49-BE8E-4515-B620-BAA3392C44BE

    江東区 雨漏り現場

    2021/02/04
    本日着工した現場のご紹介になります!江東区の住宅で、雨漏りからのお問い合わせがあり、葺き替え工事にて修理していきます。雨漏りなので下地がかなり腐っており、下地から補強し直して仕上げていき...
  • B4839CDD-0F0C-45DE-9143-498DE04D9255

    アスファルトシングル カバー工事

    2021/02/03
    4棟アパート全て屋根カバー工事、雨樋全交換で入らせて頂いている現場になります。本日で最後の1棟を着工しました。屋根はもちろん、雨樋も交換の為見た目もスタイリッシュになり、築浅物件に感じます...
  • A93A3A98-1B9D-48D0-BBEE-66F23C0F6ACA

    雨漏り お問い合わせ

    2021/02/03
    こんにちは!先日雨漏りをしているお客様からのお問い合わせ頂きました!現場調査で伺った所、屋根のリフォームはした事がなく、屋根材は瓦でかなり痛みが出ていました。今回は葺き替え工事のご提案を...
  • 1F9FC542-500F-44E4-B953-24D60A47F56D

    市川市 タテヒラ葺き

    2021/02/01
    こんちには!去年施工させて頂いたお客様からのご連絡です。近隣を施工していた業者から屋根が浮いている、カパカパしている、などの不安を煽る言葉をかけてくる業者がいます。もちろんこの現場では実...

NEW

  • 謹賀新年│屋根工事は株式会社Re'roof

    query_builder 2022/01/06
  • 理想のリフォーム貯金!!

    query_builder 2021/11/24
  • 川崎市の屋根工事│カバー工事(ガルテクト)

    query_builder 2021/11/04
  • 千葉県美浜区の屋根工事│屋根葺き替え工事

    query_builder 2021/11/02
  • 東京都の屋根工事│葺き替え工事

    query_builder 2021/10/26

CATEGORY

ARCHIVE

屋根の工事と聞くと雨漏りの修理や破損した瓦の交換などを想像される方も多いでしょう。しかし屋根工事には実はさまざまな内容があり、例えば経年による色あせや防水性能の低下を復活させるための塗り替え工事から、瓦屋根からガルバリウム鋼板やスレートといった屋根材への葺き替え・重ね葺き工事、屋根板金の修理や交換などさまざまです。また私たちは屋根の工事と合わせて雨どいの交換や修理も承ることができます。

これらの屋根に関する工事・リフォームについての解説や、使用している屋根材についての説明、また雨どいについての解説など屋根に関わるさまざまな記事を職人目線で書いております。これまでに行ってきた数々の施工事例を通して写真を交えながら作業風景も紹介しておりますので、「価格が安いのできちんとした工事が行われているかどうか不安」と感じられているお客様にも参考にしていただくことができます。